木曽町立木曽町中学校
ログイン
一覧に戻る
令和7年度がスタートしました。
投稿:
町中
(
05/07
)
交通安全教室
広告
0
0
8
8
2
6
学校情報
木曽町立木曽町中学校
〒397-0002
長野県
木曽郡木曽町
新開4110
Tel
0264-22-2096
学校アクセス
ホーム
学校概要
校長あいさつ
学校行事
学校ブログ
学校だより
特色ある教育活動
いじめ防止基本方針
アクセス
整備中
周辺学校のようす
ようこそ、あしたの仲間たち
稲の香り、手のぬくもり
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド -edumap公式マニュアル-
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
新井紀子(著)
合田敬子(著)
目黒朋子(著)
一般社団法人 教育のための科学研究所(監修)
新井紀子(編集)
出版: 近代科学社
(2020年09月)
詳しい内容をみる
子どもに語るアンデルセンのお話
(推薦文:
東京子ども図書館
)
童話の王様といわれるが、さまざまに手を入れたものも多く、きちんとした訳で親しんでいない子もいるはず。本書は、作家生誕200年を記念したお話会から生まれた。「おやゆび姫」「皇帝の新しい着物」「うぐいす」「野の白鳥」など9編をベテランの語り手たちが語りに向くよう手を入れた。耳で聞くとアンデルセンの世界がくっきりと浮かび上がるだろう。続編1冊。
ハンス・クリスチャン アンデルセン(著)
松岡 享子(編集)
Hans Christian Andersen(原著)
出版: こぐま社
(2005年10月)
詳しい内容をみる
イギリスとアイルランドの昔話
(推薦文:
東京子ども図書館
)
「三びきの子ブタ」「ジャックとマメの木」「巨人たいじのジャック」等、英国の昔話22編と、「元気な仕立て屋」「たまごのカラの酒つくり」等、アイルランドの昔話8編を収載。化け物が出てくる怖い話、妖精や小人が魔法をかける不思議な話、愉快な話など多彩。訳文もこなれていて、声に出して読むと耳に心地よい。幅広い年齢の子に。
石井 桃子(編集)
J.D.バトン(イラスト)
石井 桃子(翻訳)
出版: 福音館書店
(1981年11月)
詳しい内容をみる